 |
  |
ブルーベリー【ツツジ科】 |

|
【学名】 |
Vaccinium corymbosum |
【原産地】 |
北アメリカ |
【生産地別のシーズン】 |
アメリカより 3月~10月 カナダより 7~10月 オーストラリアより 9月~2月 ニュージーランドより 11月~4月 チリより 10~3月 メキシコより周年 |
【特概要徴】 |
近年日本でも人気が出てきたベリーの仲間ですが欧米では100年程前から栽培され特にアメリカでは好んで消費されています。果実はやや扁平な球形で大きさは1~2cm、果皮は紺色から濃青紫色ですが一般に白粉を帯びています。香りが強く甘みと酸味の調和した美味しい味です。フランスではミルティーユと呼ばれています。ブルーベリーは欧米では昔から眼に良いと云われていますが、最近ブルーベリーに多く含まれているアントシアニンの抗酸化作用が注目されています。 |
【食べ方】 |
生食、ジャム、ケーキ、アイスクリーム |
【荷姿】 |
125g×12パック詰 |
|
|
|

|
|